2014年11月03日

Desk calendar 2015


01.jpg

02.jpg

03.jpg

04.jpg

05.jpg

06.jpg

07.jpg

08.jpg

09.jpg

10.jpg

11.jpg

12.jpg

13.jpg

14.jpg

15.jpg

16.jpg

17.jpg



Desk
Calendar
2015






その人にとって、名脇役でありたい。


そう考えて絵と向き合い、描いています。
そっと、寄り添ってくれるモノは何だろう...と
思いついたのがカレンダーでした。

動物や人の日常の絵、見える景色、そして花の絵...。
穏やかな生活になりますように。





木スタンド

昨年と同様、アフリカ原産のベリー材を使用しています。
波のような木目がとても印象的で高級感があります。
アフリカを旅し、さまざまな動物を描いてきた佐々木氏には
ピッタリではないかと思い、この木を使っています。
昨年の木スタンドと違う点は大きさもそうですが溝に角度をつけた
ことで、よりクオリティー高いものになりました。
木工作家である守屋氏と数ミリづつ角度を変える作業を繰り返し
一番しっくりきた角度にしています。



****


紙 ブンペル 175kg
インクジェット4色印刷(顔料)
w133×148mm
\2,315- (+tax)

design & illustration
jun sasaki


shop:
シロ.(国分寺)


****
posted by junsasaki at 20:52| Comment(0) | デザイン

ぼくの色


2014_11_3_01.jpg

冬の色
冬の花
花の色
posted by junsasaki at 20:18| Comment(0) |

2014年11月01日

納品


2014_11_1.jpg

国分寺にあるシロ.にカレンダーを納品。
ちゃんと告知するのは、数日後かな。
今日、一つ売れて嬉しかった。
ありがとう◎
posted by junsasaki at 23:14| Comment(0) | 写真