2015年07月15日

クラッチ


2015_7_15_01.jpg

2015_7_15_03.jpg

2015_7_15_02.jpg

2015_7_15_04.jpg

2015_7_15_05.JPG

2015_7_15_06.gif

男のクラッチバックは何かを間違えると
集金のおじちゃんに見えちゃう。

その何かは何なんだろうか。
ぼくは持ってないです。
posted by junsasaki at 11:56| Comment(0) |

2015年07月14日

ビールの絵


2015_7_14_06.jpg

ふだん、1人でビールとか、、、お酒は飲まないんだけど
さすがに暑いし、シュワッ!っとアルコールがあるのが
飲みたくなりました。

ビールの絵を描いたせいだ。
posted by junsasaki at 11:18| Comment(0) |

MIm Torme


2015_7_13_01.jpg

2015_7_13_03.jpg

2015_7_13_02.jpg

2015_7_13_04.jpg

2015_7_13_05.JPG

2015_7_13_06.JPG

mim_parapara.gif

CDアルバムのデザインをしました。
東京で活動しているバンド
「Mim Torme ~ミムトーメ~」

************************************************************************

歌詞やメロディ、人柄もなんだかアナログな感じがした。
vo.吉留さんが持っているケータイやMP3はとても大事に
使い続けていて、ボロボロだけどキレイな感じもした。
愛情がある感じがする。
何かを作る時、どんなジャンルでも
“鉛筆とノート"から始まっているんじゃないかな…。
そんな思いから、ジャケデザインも“鉛筆とノート”を
ヒントにテーマカラーは始まりの白。
書く文字もパソコンで打つ文字では無くて
僕が手描きで描いた文字たちを選びました。
ぼくにとっても自信作です。

Mim torme

***************************************
1st Album「Mim Torme」
Vocal,A Guitar:Yuma Yoshitome
keybords:Mim
***************************************
Jaket Design:Jun Sasaki
posted by junsasaki at 07:52| Comment(0) | デザイン

2015年07月13日

TABI DORIカード


tabidori_card_05.gif

TABI DORIカードのパラパラアニメ。
作っているのは音も入っていなければ
5秒くらいでとっても単純。

ティム・バートンの「コープス・ブライド」はストーリーも大好き。
技術的にアナログ(?)だけど、とんでもないことをやっていたんだよね。

目指した.........い。
posted by junsasaki at 16:49| Comment(0) | お知らせ

ななめ


naname.JPG

プチ衝撃。
斜めになってたんだ。
posted by junsasaki at 09:32| Comment(0) | 写真

intro


2015_7_12_05.jpg

2015_7_13_01.jpg

2015_7_13_02.jpg

2015_7_13_03.jpg

2015_7_13_04.jpg

曲の前奏部。
物事の冒頭部分。
なじみ。
posted by junsasaki at 08:13| Comment(0) |

2015年07月12日

線 と 面


2015_7_12_06.jpg

2015_7_12_01.jpg

2015_7_12_02.jpg

2015_7_12_03.jpg

2015_7_12_04.jpg

2015_7_12_09.JPG

2015_7_12_08.JPG

線を魅せたい。
でも面も描いてあげたい。

さじ加減が難しいけど、何か見えてきそう。
posted by junsasaki at 12:15| Comment(0) |

2015年07月11日

TABI DORI展のカード


2015_7_11_01.jpg

2015_7_11_02.jpg

2015_7_11_03.jpg

2015_7_11_04.jpg

2015_7_11_05.jpg

2015_7_11_06.jpg

たびどり展のカードも出来たぞ!
posted by junsasaki at 21:17| Comment(0) | お知らせ

ユリ


2015_7_11_01.jpg

ユリを頂いたのでラッピングしてみた!
絵柄が逆になっちゃった^_^
posted by junsasaki at 10:30| Comment(0) |

2015年07月10日

yes


2015_7_10_01.gif

やっと晴れた!
posted by junsasaki at 09:41| Comment(0) |

2015年07月06日

いとちゃん


2015_7_06_09.JPG

2015_7_06_08.JPG

2015_7_06_07.jpg

2015_7_06_05.jpg

2015_7_06_04.jpg

2015_7_06_03.jpg

2015_7_06_02.jpg

2015_7_06_01.jpg

昨日、小3からの親友と地元の銭湯に行った。
突然の誘いでもふらっと来てくれるのが嬉しい◎
ありがとう!
posted by junsasaki at 11:40| Comment(0) |

2015年07月05日

絵に言葉を添えて。


juniroha.jpg

◇ 10/31~11/8に開催する「TABI DORI展」のお知らせ ◇

日曜日にアップしていく、4人の作家による「IROHA」。
いち にの さん...!
とステップを踏むように、好きになってくれたら嬉しいです。
パンと絵、革ものに音楽を。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「絵に言葉を添えて。」
stop easy & slowly
jun sasaki #03
絵に言葉を添えてあげること。
それはとても大切なことだなと思うのです。
全ての作品は言葉から生まれてくるんじゃないかな!

***

次週は
パン職人・kleeボーカリスト、yumiのIROHAです。
お楽しみに◎

jun sasakiの絵IROHA #03
posted by junsasaki at 12:05| Comment(0) | お知らせ

2015年07月04日

ハンドメイドジャパン


2015_7_04_01.jpg

2015_7_04_02.jpg

25日と26日はハンドメイドジャパンに出ます。
今年初めての展示になるんじゃないかな...。


もうこういうお祭りイベント参加はしない!
っと何となく決めてたけど、なんか参加したくなった。


展示にコンセプト、テーマを決める事が好きだけど
たまには、大きなイベントで流れに身を任せてみる感じも好き。
やっちゃえー!みたいな。
posted by junsasaki at 10:17| Comment(0) |

2015年07月02日

て ゆび さき


2015_7_2_01.jpg

2015_7_2_02.jpg

2015_7_2_03.jpg

2015_7_2_04.jpg

僕の中ではけっこう大きな課題。
むむむ。
posted by junsasaki at 14:33| Comment(0) |

2015年07月01日

僕の絵


2015_7_1.JPG

髪、切ろうかな。
白髪も染めてもらおう。
posted by junsasaki at 21:51| Comment(0) |